ふうてんのトモnavi

ふうてんのトモ、物申します。

海外にも厄年はあるの?〜日本の厄年ズレてない⁉️

~花粉 時期だけ移住☆~


こんにちは!
ふーてんのトモです☆(*´ω`*)




遅くなりましたが新年のお参りに家族で行き、母に言われ気がづいた。

今年前厄だ。


まだ先だと思っていたけどそんな年になってしまった。σ(^_^;)

いっそ海外に行けば厄年なんて関係無いのでは?
今年もコロナで海外も行けないのだけど。゚(゚´ω`゚)゚。


まーそんな訳で厄年について海外でも厄年ってあるのかな?
と気になったので記事にします*





♥︎そもそも厄年って何ぞ?


厄年は決められてある年に災いが起こりやすいこと。

決められた年は男女ともに数え年で数えます。
そして本厄の前後である前厄・後厄と合計3年気をつけなければなりません。

そこで厄年にお祓いをしてもらったり気をつける年とされています。


そもそも厄年にお祓いや気をつけて過ごすという風習は平安時代頃からあったそうな
(定かかは不明みたいですが。)

心身の疲れや病気になりやすい年に設定されたようです。

日本の厄年は
男性が25歳・42歳・61歳、
女性が19歳・33歳・37歳ですが、
70歳以降厄が無いのは当時その年まで生きてる人が少なかったからの模様!


当時は"人生50年時代"
今現在は"人生100年時代"とも言われていて、
世界でもトップの長老国!
当時に比べて寿命が2倍だなんて驚きですよね〜(*´ω`*)


え!てかそんなら厄年ズレてるのでは⁈
なんて思ってしまうふーてんのトモです。


単純に2倍計算で、
男性は50歳,84歳,120歳←ギネス載りそうな年齢笑
女性は38歳,66歳,74歳


男性の120歳は無いにせよ、この上記の年齢設定なら病気に気をつけなきゃいけない年だって分かる気がするヽ(*`ェ´*)ノ


あとは語呂という話もあるようです*
33歳←散々
42歳←死に

けども語呂はあくまでも語呂。
3/3はひな祭りだし42はアワセでも良いでしょう!←勝手に決める

語呂でなにかが起きるかと言われたらそりゃーないでしょと思ってしまう皮肉れふーてんのトモ。


そんなら厄年って厄祓いする必要あるー⁈( ̄・ω・ ̄)ぶつくさぶつくさ
まあまあ、落ち着いて。←誰の声⁈笑

ひとまず海外の厄年について見ていきましょう♪♪






♥︎海外にも厄年ってあるの?


結論あります!


国によって厄祓い方法は違うにせよある様です!
年齢など国によって違うんです。

厄年と厄祓い方法を見ていきましょう٩(*˘ ³˘)۶




♣︎日本🇯🇵
本厄
男性25歳・42歳・61歳
女性19歳・33歳・37歳

ちなみに大厄
男性42歳
女性33歳

▶︎厄祓い方法
神社やお寺など厄祓いをしている所でお祓いをしてもらう。
お札を納めたりお守りを身につける。





♣︎中国🇨🇳・韓国🇰🇷
生まれた干支の年が本厄になる。
韓国は中国から入った文化が残っている訳だけど、日本が同じではないのは少し不思議な気がしてしまう。

▶︎厄祓い方法
金色や赤色の服を身に付ける。





♣︎ ロシア🇷🇺
男女9のつく年が厄年。
(9歳から79歳まで)

▶︎厄祓い方法
周囲の人が歌う中で馬に乗り落馬!
落馬することで厄落としとなるそうです。
落馬すること自体が厄になるのでは⁈笑
怪我しないと良いですが(^_^;)





♣︎イギリス🇬🇧
男性4のつく年齢
女性7のつく年齢

▶︎厄祓い方法
厄の年の数だけ木の実を集めて三日三晩外気にさらして近所の庭先で木の実を焼く。





♣︎スペイン🇪🇸
男性24歳、44歳
女性14歳、34歳

▶︎厄祓い方法
家族や友人に見守られながら、厄年の年齢数 馬の肉片を食べ踊り明かす


スペインの馬肉美味しそう!(ʃƪ ˘ ³˘)
厄年に限らず毎年したくなるなぁ。



♣︎ドイツ🇩🇪
男性4歳から64歳の4がつく年
女性9歳から59歳までの9がつく年

▶︎厄祓い方法
小さな紙人形を年の数作り、それを泥の中に立てて、お祭り騒ぎをしながらいつの間にか人形がなくなるようにする。

人形がなくならなかったらどうすんねんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3てか泥の中人形だらけなの怖い(T-T)





♣︎エジプト🇪🇬
男女4歳から50代まで毎4年。

▶︎厄祓い方法
隣近所の高齢者から布の端切れを頂き、その布を足していって洋服を作り着る。



国によって年齢も厄祓い方法も多様ですね!
これだけ多様だけど厄年ってあるとされてるんだね*







散々疑いながらも厄祓いちゃんと行って参りました!٩(•౪•٩)三



ちなみに!
ふーてんのトモが厄祓いに行った厄除け大師



埼玉県熊谷市にある厄除け開運大師
"龍泉寺"


欲張りな私は厄祓いだけでなく開運も頂戴しに行こうにゃんてσ(^_^;)


龍泉寺は1200年前にできた歴史深い場所。
平安時代となるとちょうど厄年という言葉が出来た頃からですなぁ!
「厄除け金色大師様」「開運金色大師様」の 二体のお大師様を本尊として祀ってるそう。

日本で最も大きな開運のご利益を持つ仏様として古来より崇拝されてた様ですよ(^ν^)





〜厄祓いの様子をご紹介〜

お祓いと祈願したい人は札をもらって本堂へ!
コロナでなければ連れ添いの人も入れるのだそう!

入ってビックラポン!(๑°ㅁ°๑)
中には金色の装飾がたくさんあってキラキラ光っている☆
金色というか本物の金かな(。☉౪ ⊙。)
ご利益ありそう〜


中通されて、めっちゃ端しか空いてない(^_^;)

ここ効果あるの⁈ってくらいお坊さんもはや見えない場所笑

そしたらこっち空いてるからおいでって言ってくれた女性がいて、移動(๑° ꒳ °๑)ありがとうございました!



着飾ったお坊さん⁈が3人くらい入ってきて唱え出しました。
ゾゾゾ!なんか鳥肌。
だけど不思議。唱えって所々茶碗蒸しとかパンダとか聞こえた気がした🐼
絶対言ってないけども笑

途中楽器を弾くようにネックレスを鳴らし始めてた!ジャラジャラ

すると火がボーボー天井近くまで登っていった( •ө• )Wow!

効き目ありそう!
厄よ燃えておくれ〜


開運大師だから途中お願いも唱えるという時間もありました♪♪

仮に気休めだとしてもやる気を出させるのってなかなか出来ないから本当大事!



あ、ちなみに厄除け・開運祈願限定でレアな御朱印ゲットです☆

御朱印集めしてたから嬉しい〜♪♪


★かかった金額 5000円
内訳は厄除け開運の祈願代とお札とお守りとレアな御朱印です!

有名な佐野の厄除け大師の値段も見ましたが10000円とちょいお高め!

場所によって5000〜10000円が相場の様ですね♪♪


龍泉寺
https://yakuyoke-kaiun.jp/






♥︎感じたこと
今回の記事はスピリチュアルな話になっちゃいましたが(^-^;
元より決められている年に災いが起こりやすいということは誰もが通る道。

気が緩んだ年や忙しい年こそ気をつけなさいと言われてる気がしやす。

だから本厄であろうと何厄でもない時であろうと気をつけなければと感じました*


お坊さん曰く厄祓いはしないといけないという訳ではないみたい。
お守りがあれば1年間守って頂けますって言ってたから時間がない人はお守りがあるだけで意識も持てるし良いのかなぁって個人的には思います!

心なしか厄祓いをされてリセットされた気がしました(^ν^)
だから気持ちだけかもだけど、その気持ちが晴れたらやる気も満ちるし良いんじゃないかな٩(ˊᗜˋ*)و♪♪


てな訳で、
厄年の皆様・厄年ではない皆様も
今年も一年健康で人生楽しく生きれる様頑張りまっしょい٩( ‘ω’ )و 💓



※写真は香港🇭🇰でなかなか出ないおみくじを必死に引いてるワイ。



𝐒𝐞𝐞 𝐲𝐨𝐮♥︎









【ふーてんのトモちゃんねる】
↓↓↓
ふーてんのトモ

https://youtu.be/qUxFGWma03Y
第2回目の様子。

ゆるーく更新中です*
2週間に1度のペースで更新予定です☆
登録してくれたら嬉しいです🌸

第3回目は今週末に投稿予定です☆



【世界一周💓一人旅の様子はこちらから❣️】
↓↓↓↓↓
http://moyoga.hatenadiary.com/

途中で投稿止まってます。笑
順に投稿するので待っててね✨



【Shop作りました💓】
海外のレアな商品や民族が丁寧に作ったポーチなども販売してます(*´ω`*)
今後旅で出会った人を通じて色々入荷しようと考えてます!

https://aroundworld.shopselect.net/

良ければ見に来てください♪♪